埼玉県にお住いのT様からマンションベランダに敷いているジョイント式のデッキパネルのメンテナンスを依頼されました。
素材はガラーパ 写真のように反り返ってしまっています。
切り込みを入れて修正を試みましたが・・・・・
裏側にもギブスをはめて矯正を試みましたが・・・・
あまりかわらずで・・・(^_^;)
こんな感じ
ここまでしてだめだった為、お客様は諦めてくださり、反りの激しいパネルは目立たない場所のものと交換しました。
そして次の作業 塗装を行いました。
選んだ塗料はコスト重視で「キシラデコール」日本エンバイロケミカルズ株式会社(大阪ガスの子会社 以前は武田薬品の子会社だったが2005年に大阪ガスに株式譲渡)に決定 色はパリサンダーを選択
塗装前
中央が新品
右が日が強くあたっていたもの(1年弱経過)
左が日のあたりが弱い場所のもの(1年弱経過)
塗装作業
完成です お客様もよろこんでくれたので 今日の仕事もハッピーに終了
こちらのウッドタイルの製造元を突き止めたのだ!!
ガラーパは反りかえってだめだけど
なんとイペがあった
イペでこれだけ幅広のウッドタイルは見たことがなかっただけに感動!
イペは反りかえりませんので「ご安心を!!」
製造元担当者とお話しましたところ、イペは色の個体差があるので
4色に選別しているとのこと(これはすっごい手間のかけようだ)どおりで他社の商品より高いはず・・・
でもハードウッドのウッドパネルのなかではいちばんいいと思います。
欲しいかたはどこよりもお安く提供できますのでお問合せくださいね